システム開発プロセス

AI/クラウド時代のシステム開発でPOCが重要な理由を解説します

POCとは?

POC(Proof of Concept)とは、「概念実証」を意味し、新しい技術やアイデアが実際に機能するかどうかを証明するために行われるプロセスです。特に、AIやクラウド時代のシステム開発では、実際の導入前に小規模な実証を行うことで、その技術やアイデアが実環境で機能するか、期待される効果が得られるかを確認します。

POCの目的は、リスクを最小限に抑えつつ、短期間で結果を出すことです。従来のようにシステムを大規模に構築してから「失敗だった」と気づくのではなく、初期段階での検証を通じて、開発の方向性や技術選定を見極めることが可能になります。

ウォーターフォール、オンプレ時代はPOCが難しかった理由

かつてのシステム開発はウォーターフォール型が主流でした。ウォーターフォール型開発は、要件定義、設計、実装、テスト、リリースという順序で進む直線的な開発プロセスです。この開発手法は、計画が綿密に練られる分、一度決定した仕様を変更することが難しく、柔軟性に欠けていました。

さらに、オンプレミス(自社運用)のシステムでは、サーバーやネットワークなどのインフラ構築に多大な時間とコストがかかりました。POCを実施するためだけにインフラを整備するのは非現実的であり、小規模な実証実験を行うことは困難だったのです。以下がその主な理由です:

  1. 初期投資が高い
    サーバーやデータセンターの設置・運用に多額の費用がかかり、POCのためだけに設備を用意することはコスト負担が大きすぎました。
  2. 時間がかかる
    ハードウェアの調達からセットアップまでに多くの時間を要し、迅速な検証ができませんでした。これにより、POCを行う意味が薄れてしまうことが多々ありました。
  3. 柔軟性の欠如
    一度インフラを構築すると、簡単に変更できないため、要件の変化に対応することが難しく、迅速な検証が求められる場面では適していませんでした。

このような背景から、ウォーターフォール型開発とオンプレミス環境では、POCが実施されることは稀であり、システム開発はリスクを抱えたまま進められることが多かったのです。このため、顧客の望む変更に柔軟なシステムを構築することが非常にむずかしい技術的な背景がありました。

クラウド、ローコード、AIコード生成でPOCを低コストで実現可能

現代のシステム開発では、クラウド技術やローコード開発プラットフォーム、さらにはAIによるコード生成の進化により、POCを低コストで迅速に実施できる環境が整っています。

  1. クラウド技術の進化
    クラウドサービス(例えばAzure、AWS、Google Cloudなど)を利用することで、サーバーやデータベースなどのインフラを即座に構築・削除できます。これにより、必要なリソースを必要な期間だけ使用することができ、初期投資を抑えることが可能です。また、スケーラビリティも高く、POCの規模を柔軟に調整できます。
  2. ローコードプラットフォーム
    PowerAppsやOutSystemsなどのローコードプラットフォームは、コーディングの負担を大幅に軽減します。視覚的な開発環境を活用することで、短期間でアプリケーションを構築でき、POCのスピードを格段に向上させます。非エンジニアでも簡単にアプリを作成できるため、ビジネス部門との連携もスムーズです。
  3. AIコード生成
    ChatGPTなどの生成AIを活用することで、コード作成のスピードが劇的に向上しています。プロトタイプを作る際にAIの力を借りれば、複雑なロジックやUIの構築も短期間で可能です。これにより、POCの段階で複雑なシステム構築を行うことが現実的になっています。

これらの技術が揃ったことで、POCのハードルは格段に下がり、今では気軽に試してみるというアプローチが主流になりつつあります。

POCで検証すべきこと

POCを実施する際には、検証項目を明確に定めることが重要です。何を検証するための実験なのかが曖昧だと、得られる結果が不十分になる恐れがあります。主に以下の点を検証するケースが多いです。

  1. 技術的な課題の解決
    システムが想定通りに動作するか、技術的な課題を解決できるかを検証します。例えば、AIモデルの精度やパフォーマンス、APIの応答速度などです。
  2. スケーラビリティの確認
    小規模なシステムが、大規模なデータや多数のユーザーに対応できるかをチェックします。クラウド環境を利用する場合は、リソースのスケーリングがスムーズに行えるかも重要です。
  3. ユーザー体験の評価
    実際にユーザーがシステムを使ったときの使いやすさやUXを確認します。UIデザインや操作性をPOC段階で改善することが、後の開発において大きな差を生むことがあります。
  4. コストパフォーマンスの検証
    システムの運用コストがどれくらいかかるのか、期待される成果とコストのバランスが取れているかを評価します。クラウドを活用する場合、リソースの使用量に応じてコストが変動するため、その点も試算します。

POCをやることでコスト、期間の精緻化が可能

POCを行うことには、開発プロジェクト全体のコストや期間を精緻化できるという大きなメリットがあります。以下のような効果が期待できます。

  1. リスクの低減
    実際にシステムが期待通りに動作するかを確認することで、開発後に発生するトラブルを未然に防ぐことができます。結果として、プロジェクトの失敗リスクが大幅に減少します。
  2. コストの最適化
    POCを通じて技術的な課題が早期に解決されれば、本開発の工程が効率化されます。必要なインフラやリソースの見積もり精度が向上し、無駄なコストを削減できます。
  3. 開発期間の短縮
    POCで技術的な問題点や実装方法を事前に把握することで、本開発のスピードが向上します。仕様変更が生じた場合でも、事前に柔軟な対応策を考えておけるため、プロジェクト全体の遅延を防げます。
  4. ステークホルダーの合意形成
    POCの結果を可視化することで、経営陣や顧客などのステークホルダーに対して、開発の方向性や期待される効果を具体的に説明できます。これにより、合意形成がスムーズになり、プロジェクトの推進力が増します。

まとめ

AIやクラウド技術が発展する中で、POCはシステム開発における必須プロセスとなっています。かつては高コスト・長期間を要していた実証実験も、クラウドやローコード開発、AIによるコード生成によって、短期間・低コストで実現可能になりました。POCを効果的に行うことで、技術的なリスクを軽減し、開発コストと期間を最適化することができます。ROITもこれらの技術を活用し、効率的かつ効果的なシステム開発を推進しています。POCをうまく活用することで、競争力を持つソリューションの提供が可能となり、AI/クラウド時代のシステム開発を成功に導くことができるのです。

ROITは健康経営を実践してます銀河英雄伝説に学ぶプロジェクトマネジメントの心得