Dynamics 365

Dynamics 365とSalesforceの比較~それぞれの特徴とメリット~

クラウドCRMは、Microsoftが提供する「Dynamics 365」と、セールスフォース・ドットコムが提供する「Salesforce」が2大勢力となっています。それぞれのサービスには特徴がありますが、全体的に見るとDynamics 365の方がよりメリットが多く、おすすめできる製品となります。

ここではDynamics 365とSalesforceを比較し、それぞれどのようなメリットがあるか解説していきます。

Dynamics 365のメリット

Dynamics 365はSalesforceと比べて、以下のようなメリットがあります。

  • Office製品との連携が可能
  • WindowsやOfficeと類似したユーザーインターフェイス
  • Power BIでデータを分析し、表やグラフ化が簡単に行える

それぞれについて、どのようなメリットがあるか解説していきます。

Office製品との連携が可能

Dynamics 365は、Office製品との連携が可能なことが特徴です。例として、以下のようなことが可能です。

・OutlookやExchange Onlineといったメールクライアントにおいて、宛先情報をもとに関連するDynamics 365の顧客情報を表示できます。

・あらかじめExcelのフォーマットをDynamics 365に登録しておけば、いちいちコピー&ペーストをしなくてもDynamics 365の情報から表や図、レポートを自動で作成できます(Excel Template機能)。

・WordでもExcelと同様の、Word Template機能が利用できます。これにより、FAXのヘッダーや文書などを簡単に作成することが可能です。

・Exchange Onlineを利用することで、Dynamics 365から直接お客様にメール送信を行えます。

・Teamsを利用することで、Dynamics 365からTeamsに対してメッセージを共有することができます。このため、Dynamics 365を利用できない社内関係者に対しても、情報共有が容易になります。

・データをSharepointにまとめ、一元管理できる点もメリットの1つです。このためExcelファイルなどのように、同じ名前のファイルがあちこちに散らばるおそれがありません。また同じファイルを更新した場合でも、いつ何をどのように更新したかが記録されていますから、万が一誤って更新した場合でもデータの復元が可能です。

上記は代表的な例であり、この他にもOffice製品とのさまざまな連携が可能です。Dynamics 365とOfficeを組み合わせて利用することで、他のソフトウェアを導入することなくCRMの機能を十二分に活用することができます。

一方、Salesforceで同じ実務を行う場合は、APIやAppExchangeなどの外付けアプリを利用することとなります。利用したい機能分だけアプリの設定が必要となりますから、初期設定の手間がかかります。またアプリごとの使い方も覚えなければなりません。

Windowsと類似したユーザーインターフェイス

Dynamics 365がMicrosoft製品であることには、もう1つメリットがあります。それは、画面や操作方法などのユーザーインターフェイスがWindowsやOffice製品などと類似するという点です。

これにより画面上で操作する際の違和感などが少なくなり、スムーズに使えるメリットがあります。また他社のCRMと比べて、覚えなくてはならない操作も少なく済む点もメリットとしてあげられます。これはITに不慣れな営業担当者や一般従業員に対して、業務効率を下げないという点で特に有効なポイントです。

一方でSalesforceのユーザーインターフェイスは、Microsoft製品とは異なる点があります。このため、操作にはある程度の慣れが必要となります。

またDynamics 365は、Office365と同じユーザーIDでログインすることとなります。従ってサービスごとにユーザーIDを使い分ける必要がなくなるため、ログインやIDを使い分ける手間が解消されます。

Power BIでデータを分析し、表やグラフ化が簡単に行える

Power BIとの連携も、Dynamics 365のメリットの1つです。Dynamics 365に格納されているデータをAccessやExcelのマクロを使って分析する代わりに、Power BIを使うことで直観的かつ簡単にデータの分析が可能です。これにより、AccessやExcelに詳しくない人でもデータ分析を行うことができます。

また分析結果はさまざまな表やグラフに出力して、見やすく表示することができます。これにより、素早い意思決定や効果的なプレゼンテーションなどに役立てることができ、成約率のアップなどにつなげることが可能です。

これに対して、Salesforceでもデータ分析機能は利用できます。しかしその評価は、Dynamics 365を下回っていることが実情です。

Salesforceのメリット

Dynamics 365にはさまざまなメリットがありますが、一方でSalesforceにもいくつかのメリットがあります。ここでは、CRMにSalesforceを選ぶメリットについて解説します。

さまざまな種類のサービスを組み合わせて利用できる

Salesforceはカスタマーサービスだけでなく営業支援やマーケティングなど、12のカテゴリーにサービスが分けられています。それぞれのカテゴリーには、1個以上のサービスが提供されています。また金融や医療、小売など、業種別に特化したサービスを付加できることも特徴の1つです。

このためSalesforceでは事業の目的にあわせて、さまざまな種類のサービスを組み合わせて利用することができます。但し利用するサービスが増えると、そのぶん料金もアップすることになります。

Salesforceにない機能でも、外付けできる機能が豊富

Salesforceは、外付けできる機能が豊富という特徴があります。たとえばAppExchangeから必要な機能を探して、Salesforceと連携させることができます。またSalesforce Classicと呼ばれる旧製品においても、APIを用いた機能拡張が可能です。

AppExchangeに登録されているアプリケーションは、4,000本以上となっています。ニッチな業務であっても、Salesforceで対応できる部分が多いことでしょう。

月々のコストはどちらがお得か

SalesforceとDynamics 365では、それぞれ複数のプランを提供しています。月々のコストという観点では、どちらのほうにメリットがあるのでしょうか。この点について、解説していきます。

少人数や機能を限って利用したい場合、Salesforceは安価で利用できる

もしCRMを使う従業員が5名以下の場合など、限られた人しか利用しない場合は、Salesforceも選択肢に入ります。Salesforce Essentialsならば、ユーザー1名当たり月額3,000円で利用できるためです。一方でDynamics 365では、主にSFAの機能を搭載する「Dynamics 365 for Sales Professional」でも、ユーザー1名当たり月額7,070円が必要です。

このためSalesforceは、CRMがどんなものか試しに利用してみたいという用途や、限られた部署でテスト導入したいという用途に適しています。

なお契約したプランがSalesforce EssentialsやLightning Professionalの場合は、CRMの機能が限定されますので注意が必要です。

CRMをフル活用する場合や大人数での利用ならば、Dynamics 365のほうが安価

CRMをフル活用する場合、Salesforceの場合はLightning Enterprise、Dynamics 365の場合はCustomer Engagement Planを利用することになります。1ユーザー当たりの月額料金は、それぞれで大きく異なります。

  • Lightning Enterpriseは、18,000円
  • Customer Engagement Plan は、12,510円

従ってSalesforce Lightning Enterpriseを2ユーザー分契約する料金で、Dynamics 365 Customer Engagement Planを3ユーザー分契約できることになります。つまりDynamics 365ならば月額コストを3割削減できることになりますから、より安価なコストでCRMを利用できるメリットがあります。ユーザー数が数百人以上の場合はボリュームディスカウントを利用して、さらに安く利用することも可能です。

またCRMの利用者には、データの検索・参照や、Excelへエクスポートするといった利用をする方もいます。このような参照を主に行うユーザーに対して、Dynamics 365では専用の安価なライセンス料金を用意しています。1ユーザー当たり月額870円の「Team Members」ライセンスを購入することで、より多くの従業員の利用とランニングコストの抑制を両立することが可能です。

Dynamics 365は、こんな企業におすすめ

Dynamics 365は、以下のような企業におすすめです。

  • WindowsやOfficeといった、Microsoft製品を利用している
  • コストを抑えつつ、多くの従業員にCRMを利用させたい
  • CRMの操作対象者が多い

多くの企業は、上記のいずれかにあてはまるのではないでしょうか。またCRMで必要な機能の多くは、Dynamics 365で実現可能です。このためSalesforceのAppExchangeを利用しなければ実現できない機能がある場合ならともかく、ほとんどの企業ではDynamics 365がおすすめといえます。

まとめ

ここまで解説した通り、Dynamics 365は多くの企業に適するCRMです。Dynamics 365を利用することでOfficeとの連携やコストの削減など、時間と経費の双方において効率化した上で、顧客満足度の向上が図れます。

CRMの導入をご検討の際は、Dynamics 365も検討に加えて頂ければ幸いです。

ROITが提供するサービス

ROITが提供するサービス
ROITでは、3つの事業でお客様のIT投資効果(Return on IT)を最大化する事に貢献します。

・ビジネスアプリケーション事業
・データアナリティクス事業
・教育・研修事業

業務改善、生産性向上、人材不足をクラウドERPの導入実績豊富な弊社がワンストップで解決します。

ROITのサービスへ

中堅・中小企業がCRMを導入する5つのメリットDynamics365 for Project Service Automationとは?